かくしょう

かくしょう
I
かくしょう【各省】
内閣の統轄下にあって, 国の行政を分担する機関。
II
かくしょう【客将】
客分として遇される大将・将軍。
III
かくしょう【確証】
たしかな証拠。

「~を得る」「~がない」「ついに~をつかんだ」

IV
かくしょう【膈症】
飲食物が胸に詰まる病気。 胃癌・食道癌にあたるという。 かくのやまい。

「天明の初年, ~を患(ウレ)へて千古の人となれり/蘭学事始」

V
かくしょう【鶴氅】
鶴の羽毛で作った衣。 つるのけごろも。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”